お知らせ
平成25年度両毛ヤクルト大会の開催
平成25年3月30日(土) 足利市民プラザ文化ホールにて、平成25年度両毛ヤクルト大会が開催されました。今年の両毛ヤクルト大会では総勢476名のヤクルトレディが集まりました。 24年度1年間、毎日お客 …
栃木県福祉寄付金贈呈式
平成25年3月22日(金) 栃木県庁知事応接室にて、栃木県福祉寄付金の贈呈式が行われました。贈呈式には、両毛ヤクルト販売、古河ヤクルト販売、宇都宮ヤクルト販売の3社が参加し、各社10万円ずつ、計30万円を県に寄付しまし …
足利警察署より感謝状の授与
3月5日(火) 両毛ヤクルト足利中央センターにて足利警察署長 大貫雅宏様より感謝状の授与が行われました。 日頃のパトロール活動を積極的に行い、犯罪の未然防止等に協力した事業所の中から足利中央センターが選ばれ感謝状が贈 …
火災を防ぎ小山市消防本部より感謝状の授与
平成25年2月18日(月) 火災を早期発見し、被害を最小限に抑えたということで小山市消防本部(宇賀静男消防長)より感謝状の授与が行われました。 両毛ヤクルト小山南センター池田直美さんが、1月6日に火災を発見し的確な初 …
足利市内の公共施設へ太陽光発電システムの設置
両毛ヤクルト販売では、ヤクルトのコーポレートスローガンである「人も地球も健康に」を具現化する事業の一環として、「足利市公共施設屋根貸出し事業」に応募しました。その結果、市内の公民館等9施設に太陽光発電システムを設置する …
災害時における救援物資の供給協力に関する調印式
平成25年1月22日(火) 小山市と災害時における救援物資の供給協力に関する調印式が、市長公室にて小山市長(大久保寿夫)、弊社代表取締役社長 相馬稔とで行われました。 この協定は小山市の消防管内設置してある自動販売機 …
自主防犯団体知事感謝状の贈呈
平成25年1月10日(木) 栃木県総合文化センターにて、第4回栃木県交通・生活安全安心県民大会が行われました。この大会は栃木県、栃木県教育委員会、栃木県警察本部が主催し、交通安全や地域の安全・安心のまちづくりの推進を目 …
齋川哲克社員 足利市トップアスリート認定証を受ける
平成24年11月30日(金)に足利市教育庁舎会議室にて、24年度足利市トップアスリートクラブ認定証贈呈式が行われ、弊社所属の齋川哲克が授与しました。足利市では、市内の在住・在勤・在学の40歳までの若手スポーツ選手に対し …
2012年 ヤクルト世界大会
平成24年11月18日(日) 神戸ワールド記念ホールにて、2012年ヤクルト世界大会が開催されました。本大会では、海外31の国と地域を代表し、受賞者・招待者398名を含む約3,000名が参加し、両毛ヤク …
乳幼児学級すくすくサロンの開催
11月6日(火)足利市の生涯学習講座「乳幼児学級すくすくサロン」に講師として派遣依頼がありました。筑波公民館の1歳児~3歳児をもつお母さんを対象に、親同士の交流や、子供とできる内容などをテーマにして、定期的に行われてい …